ページ

2011年10月25日火曜日

ありがとうノート【完結編】

お待たせしました!

え?待ってない?まあいいや。

前回の続きを書きます。
「ありがとう」の気付きの3段階の話。

ありがとうノートを書いてるとですね、
自然と感謝が沸いてくるなんてのは
僕にとっては嘘っぱちであり、真実です。

ただ、書き始めはいつも
「残り何行?」
「何でこんな事してるんやろ?」
「しかし手痛いわ」
「ネテロは感謝の正拳突き一日1万回とかすげえな」
「30分で1頁やから今日は3頁ぐらいいけるかな?でもしんどいしな~」
「ご飯何食べよかな?」
「あの仕事ああやってこうしよ。」

ってな具合で雑念というか思考の波に飲み込まれています。

しかし、「ありがとう」がある臨界点を超えると感謝が溢れ出す瞬間があります。
それは自分にとって異次元からの贈り物でした。

【第一段階】
「周り(外側)への感謝」

ここは読んでくれてる人も結構想像つきやすいと思います。
まあ、第一段階ですからね。
「ありがとう」を2頁ですから600個ぐらい書いてるとやってきました。

まずこのノート、書いてるシャーペンや鉛筆、それらを作ってくれた人や資源。
日頃お世話になっている人、なってない人、自分の周りにある人、物、環境へと
自分の「外側」へと感謝が広がっていきます。
そうなると、「ありがとう」を書きながら自然と自分の口で「ありがとう」と言っています。
結構気持ちいい状態です。
でも手は痛いです。

【第二段階】
「自分(内側)への感謝」

「ありがとう」と言いながら「ありがとう」を書き続けていると次なる段階がやって来ます。
それが「自分感謝」です。
これは28頁でしたから、合計約8,400個ありがとうを書いた時でした。

ここからの第二段階、第三段階の気付きは僕の感性での気付きなので、興味があれば読んで下さい。
理解が欲しくて書いてるわけではなく、こればかりは体感しないとわからないと思います。
同じ体感をした人に向けて書きます。
ただ、共有出来るならばこの上なく幸甚です。

自分への感謝は
まず、そもそも「自分」がいるからこそ感謝が出来る、感謝が存在するという自覚からやって来ます。
だから自分の存在は当たり前ではない、自分に感謝しよう、それが何においても一番にすることだと感じるのです。
そして自分を抱きしめます。
(物理的に、両手で逆の肩を優しく包みます。そうしたい衝動がやってくるのです。自分で自分をハグしてみると
結構自分の手があったかい事に気付きます。)
これは自分に対しての「ありがとう」です。

自分に対して「ありがとう」を捧げます。
今まで「自分」批判ばっかで否定して、不安がらせてごめんなさい。
勝手に比べてな。

「ありがとう」
自分が自分を信じて感謝するよ。
安心してな、もう離せへん。

自分へのありがとうが才能を開く。

自分の存在をとてつもなく愛おしく、そして心強く感じます。

そして、今まで自分が書き続けていた「ありがとう」が
全て自分に向けられていることに気が付きます。
これを祝福と言わず、何を祝福というのでしょうか。

それに対して僕はまた言います。

「ありがとう。」

【第三段階】
「ありがとうとの一体化」

「ありがとう」と言いながら「ありがとう」を自分の外側、内側に
向けて書いているとある”音”に気が付きます。
この気付きは48頁「ありがとう」を書いた時なので、ありがとうを
合計約14,400個書いた時でした。

その音は自分が字を書いている時に出ている微かな”音”なのです。
「シャ、シャ、シャーシャ、シャ」
その日は家の机で、静かな環境で書いていました。
今まで音楽を聞きながらや、カフェで書いていたりしたので
その環境ではこの”音”は絶対に聞き取れませんでした。

その”音”とてつもなく心地いいのです。
いつの間にか僕はその”音”が聞きたくて「ありがとう」を書くようになっていました。

それをずっと続けていると不思議な事が起こります。
字を書く”音”自体がいつしか「ありがとう」と聞こえ出したのです。
字を書く”音”で「ありがとう」と奏でるとでもいいましょうか。

自分で書きながら同時にその”音”で受け取るという状況です。
「ありがとう」という字を書くと同時に「ありがとう」という文字が
生まれてその文字に感謝されているように感じる。

そして、今まで書いた「ありがとう」が常に存在して全てと共鳴している凄いパワーを感じるのです。
僕はマインドではなく「ありがとう」という音と一体化していきます。
それで僕はその音に奏でられるまま、「ありがとうノート」を最後まで奏で上げました。
一日で14頁書ききったのです。
今までの僕のペースではそれは文字通り神がかったスピードと量でした。

『ありがとうは書くものではなく、奏でるものである』

以上、まとめるとありがとうノートを一冊書いたことで
①自分の外側への感謝の拡張
②自分の内側の自分自身の存在への感謝
③感謝との一体化、感謝の発信、受信の同時進行

という3つの段階の気付きがありました。

「ありがとうノート」
また書くかもしれないし、もう書かないかもしれない。

「ありがとう」

さて、読んで頂いてありがとうございます。

大悟

2 件のコメント:

URA さんのコメント...

いつもホントにありがとう。

大悟は常に俺にいい影響を与えてくれる。

今回もそう。

また飲もう!
http://ameblo.jp/urablo07/entry-11060147686.html

ともみ@レコッコレ さんのコメント...

だいごくん、大変素敵なブログのお知らせをわざわざ頂いて、ほんまにうれしい、ありがとうね!!
うちも疑似体験してるから、書いてることよく分かる、でもだいご君の味わった感動を伴う体験程やないと思うけど。
ブログ読んでて自分の心が浄化されるようやった。
ただありがとうと書いていて、それだけ深いところに辿り着けるなんてすごいよね。書いてくれた気付きは、いつも責めてしまっている自分にも感謝する、自分にもみんなにとってもそうあってほしいと思いました。
私もやりきれるか分からんけど、休みの日にちょっとずつ書こうと思って、書き始めました!字でかいんか1行10個も書いてへんから量少ないけど。

フォロワー